ベランダから
野洲川の花火が見えたので、
前から1度やってみたかった撮影技法で
撮ってみた。

この技法は
シャッターを開放にしておいて、
黒い紙でレンズを覆い、
花火がきれいに広がった瞬間だけ
紙をさっとどけて写し込み
いくつかの花火のきれいな瞬間を
1枚に納めるというもの。

下の2枚は3〜5個の花火を写したが
全く一緒のところで上がったため、
重なってその効果が見られなかった。
それから
光がずいぶん流れているから
紙をどける時間を
もっと短くしないといけないかな。

また今度挑戦してみよう。