おそと大好き!

保育園に行ってる日はいいけれど、
お休みの日、1日家にいると
身体がうずうず、「あっちー」と玄関を指さす。
「ぶっぶー」とか「ぶーらんぶーらん」とか、
最近、身振りもまじえて具体的に
行きたい目的も伝えられるようになってきた。

それから
お気に入りのクマのぬいぐるみ
「うぉううぉーちゃん」を
どこへ行くにも連れ歩くようになって
やけに女の子らしくなってきた。

まずは近くの公園へ。
この前ちょびっとだけ乗ったシーソーに、
今日はひとりで挑戦。
さすがに緊張が隠せないけど、
けっこう気に入って
長いこと乗りました。

いつものブランコとすべり台もしたけど、
ここのすべり台はけっこう高くて、
今日はちょっとひるんでしまって、
せっかく上までいったのに
はしごで下りてきてしまった。



散歩の途中で「わんわん」を発見。
・・・というよりも
住宅街には犬がいるものと思っているようで、
「わんわん、わんわん」と
探し回って歩いていた。
念願の「わんわん」を発見して
その喜びをお母さんに伝えてくれるムーミン。
でも不審者と思われなかったのか、
番犬をする気がないのか、
わんわんはムーミンを相手にせず、
すぐに奥の方へ行ってしまった。



 

〈上左〉散歩の途中でこんなものを発見。なんでも遊びにしてしまえる、
    子どもってすごいね。
(画面にタッチ) 
    普通にくぐるだけでなく、後ずさりしてくぐったり、
    クマちゃんをくぐらせたり、長いこと遊びました。
〈上右〉近所のお友達が乗っているのを見かけたので、
    ムーミンにも車を出してあげました。
    保育園に行っていると、あまり乗る機会がないので、すごく久しぶり。
    すごくうれしくって、お友達みたいに勢いよく走りたいけど、
    乗り慣れていないからうまく進まなくって・・・
(画面にタッチ)